Play and Learning Lab. (Kishimoto Lab.) 
  遊びと学び研究所
 
 KISHIMOTO Yoshihiro 
  岸本 好弘



 Top / Profile / Activities / Research / Society / Kishimoto's Blog


Facebook 遊びと学び研究所

【発売中】 冊子「ゲームクリエイター育成会議5~遊びと学びの研究者オランダを行く」
http://kishimotolab.org/act/act_181213.html

 ●今後 ここにくると私に会えます!


  • 11/13(水)-15(金) eラーニングアワード2019フォーラムにて、ゲーミフィケーショントラック、単独講演で登壇!
    https://www.elearningawards.jp/

  • 11月4日(月・祝)・5日(火) Edvation x Summit 2019にて登壇!
    https://www.edvationxsummit.jp/

  • 【9/12木〜15日 幕張メッセ TOKYO GAME SHOW 2019にも出展かも!】
    セガ/タイトー/ナムコ  ビデオゲーム黎明期を切り拓いた各社の開発資料展示
    https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/

  • 【9/4水〜6金 パシフィコ横浜 CEDEC2019に出展!】
    1980年代の3社のレースゲームに注目。『アウトラン』(セガ、1986)『ファイナルラップ』(ナムコ、1987)『チェイスHQ』(タイトー、1988)の開発資料や開発者インタビューを展示。ライバルに打ち勝つコンセプト付けとは。絶賛準備中!
    セガ/タイトー/ナムコ  ビデオゲーム黎明期を切り拓いた各社の開発資料展示
    https://cedec.cesa.or.jp/2019/session/detail/s5c9c52d357a09

  • 8月29日(木) ”祝1周年記念 ゲーミファイネットワーク第7回勉強会!” 代表世話人
    講演タイトル「教育分野のゲーミフィケーション研究の現在」
    講演者 藤本 徹 先生(東京大学 大学総合教育研究センター 講師)
    主催 日本デジタルゲーム学会ゲーム教育SIG
    申込 https://peatix.com/event/1098399
    ※学生無料!、取材歓迎!


 活動実績 (Results of Activities)




(2019年8月)



(2019年7月)
  • 日本ゲーミフィケーション協会 発足説明会 を開催!(2918.7.25)

    SENQ六本木 9階イベントスペースにて、一般社団法人 日本ゲーミフィケーション協会 発足説明会を開催しました。代表理事の岸本好弘です。
    (記事)ゲーミフィケーションを活用して「辛い」ことを「楽しく」しよう。「日本ゲーミフィケーション協会発足パーティー」をレポート
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190726169/
    (記事)ファミスタの父が「日本ゲーミフィケーション協会」発足──ゲームの力で世の中はもっと面白くなる
    https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190731a

  • 専修大学 特別授業(19.7.2)


(2019年6月)

  • ゲーミファイネットワーク第6回勉強会 代表世話人(19.6.20)
    (記事)ゲームの手法をメンタルヘルスケアや予防医療に採り入れた事例が紹介された「ゲーミファイ・ネットワーク 第6回勉強会」をレポート
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190621043/


(2019年5月)
(2019年4月)

  • 2019/4/15(月)開催 「ゲーミファイ・ネットワーク勉強会 Vol.5」
    ゲスト:石井 洋介氏(日本うんこ学会会長)
    講演タイトル:スマホゲーム「うんコレ」開発の試み!~医療情報をもっと身近に、面白く、分かりやすく届け、大腸癌のことをもっと知ってもらいたい~
    https://peatix.com/event/624213/
    (記事)「うんこ」と「美少女」を題材にしたアプリ「うんコレ」は,大腸癌検診啓発のために生まれた。日本うんこ学会の石井洋介氏による講演をレポート(4gamer)
    https://www.4gamer.net/games/413/G041350/20190416051/

  • 4gamerの連載インタビュー
    意外なところにゲーム人 第4回:「ゲームニクス」の導入で日本産業の活性化と,ゲーム開発者の活躍の場を増やすサイトウ・アキヒロ氏
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190319060/

  • バンタンゲームアカデミー高等科にて高校1年生向けの授業担当 開始(19.4.24)
    ゲーミプログラマー志望 授業名「ゲーム研究」


(2019年3月)
  • 2019/03/26 (火) 開催 ゲームクリエイター育成会議 オフラインミーティングVol.1  「遊びと学びの研究者に聞く、ゲームデザイナーの育て方」
    参加対象者 教育機関でゲーム開発者教育に従事されている方、ゲーム会社の人事担当者など
    講演・対談 岸本好弘(きっしー)、小野憲史 氏
    https://peatix.com/event/602873/?fbclid=IwAR2t5-_u-LF2QZxUvq8gL6Cr6A-HoW7kabaKEccthdjTNk03tLMgrs--9U4

    (記事gamebusiness)「ゲームを遊ぶ側から作る側に意識を変える」―専門学校・大学・企業はどうクリエイターに育てるのか?その議論の模様
    https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/30/15596.html?fbclid=IwAR35Rueqs4nNNm9lW3nlCXjmOXXs_PrWyRhaV6H3CqfSn49vcQSkPticE24

  • 3/3,4 日本デジタルゲーム学会 第9回年次大会(2019/3/3-4 岡山理科大学)
    http://digrajapan.org/conf9th/
    【大会概要】
    日時:2019年3月3日(日)・4日(月)
    場所:岡山理科大学 岡山キャンパス https://www.ous.ac.jp/access/okayama/
    大会テーマ:「ゲーム研究発展×ゲーム人材育成」
    発表 企画セッション ゲーム教育SIG 活動報告:「第7回シリアスゲームジャム」開催およびゲーミフィケーション関係者コミュニティ活動
    Game Education SIG Activity Report:Lessons Learned from the 7th Serious Game Jam and Attempt of Making Gamification Related Community

(2019年2月)



(2019年1月)


(2018年12月)

  • 12/27 ウェブ連載「意外なところにゲーム人」、始まりました!
    意外なところにゲーム人 第1回:大学の講義で使われる「respon」をアーケードゲームのノウハウで作り上げた森田真基氏
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181206063/
    ”ゲーム業界人のセカンドキャリアにおいて、ゲーム開発のノウハウが他業界でどう活用できるのか?”をテーマとした連載記事です。
    ゲーム業界人には、自分たちのスキルが他業界でも通用すること。世の中の人には、ゲーム開発のノウハウは、ゲームだけに留まらず、広く世の中を楽しく幸せにできること。を知らしめたいと考え、スタートした連載です。
    ※紹介したい「意外なところにゲーム人」が知人にいらっしゃいましたら、ご紹介ください。

  • 【発売】 冊子「ゲームクリエイター育成会議5~遊びと学びの研究者オランダを行く」
    http://kishimotolab.org/act/act_181213.html

  • 12/21(金) 「ゲーミフィケーション活用会議 勉強会Vol.1」主催
    http://kishimotolab.org/cgu/

  • 12月19日(水)「NHKニュースおはよう日本」にて、ナムコゲーム開発資料アーカイブプロジェクトが紹介
    「名作ゲームから次世代のヒントを」
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2018/12/1219.html

  • 12/9,15,16 「第7回シリアスゲームジャム "ゲームの力で世界を救え!"」主催
    http://www.mediadesignlabs.org/SGJ7/?page_id=131
    12/16(日)開催「ゲーミファイ・ネットワーク第3回勉強会」開催

(2018年11月)

  • 11/5(月) 「ゲーミファイ・ネットワーク 第2回勉強会」 主宰
    日本のシリアスゲーム・アプライドゲーム・ ゲーミフィケーション発展のための勉強会。学生も参加OK
    https://peatix.com/event/440677/

    (記事)
    世の中すべてをゲームに”。VRやMRを利用するゲーミフィケーションの事例が紹介された「ゲーミファイ・ネットワーク 第2回勉強会」をレポート(4gamer.net)
    https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181107044/
 
(2018年9月)


(2018年8月)

(2018年4月)

(2018年3月)

  私たちの研究テーマは、「”遊び”を活用した”学び”の研究」でした。


(2018年2月)

(2018年1月)

(2017年12月)
(11月)
  • 11/19(土)「デジタルからくり装置づくりワークショップ in 調布」に外部評価員として参加
    http://www.igda.jp/?p=4969

(10月)
(9月)

  • 9/17「東京ゲームショウ2016」にて小学生向けゲームスクールを開催
    http://blog.media.teu.ac.jp/2016/09/2016-ffba.html

  • 9/6 デジタルハリウッド大学にて、シンガポールの大学生向けワークショップ開催

(8月)



(7月)

(6月)


(5月)

(4月)
  • 4/16-17ゲーム保存セミナー@沼津 講演



(3月)


(2月)

(2015年1月)





(12月)
  • 京都産業大学の創立50周年記念紙 インタビュー掲載
    「いつも楽しいことの方を選んできた結果で、今があるんですよね」


(11月)

(10月)
  • 10月29日 (木) eラーニングアワード2015フォーラム(お茶の水ソラシティ)講演
    夢中にさせる授業「ゲーミフィケーション×授業」2015最前線 ~即実践できる!学生の心をつかむ6つの手法~
    http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#19

(9月)

(8月)



(7月)

(5月)
(4月)

(3月)

(2月)
  • 2月21日(土)-22日(日) ゲームの力で世界を救え!第3回シリアスゲームジャム@(株)ラック
    http://kishimotolab.org/sgj3

 (2015年1月)
(12月)
(11月)

 (10月)  (9月) (8月)


(7月)
(6月)

 (5月)

    学習塾京進(京都市)にて管理職にゲーミフィケーション研修を実施
    「塾×ゲーミフィケーション=自ら学ぶ子どもを育てる」
    http://www.kyoshin.co.jp/news/info.html#748

 (4月)

    自動車技術Vol68No5(発行部数5万部)に寄稿 
    「ゲーミフィケーション教育の可能性」 7ページ
    http://ameblo.jp/kissygamegame/entry-11837299032.html

    日本経済新聞(2014年4月28日発行)
    「ゲーミフィケーション」を活用した教育が紹介
    http://www.teu.ac.jp/information/2014.html?id=124

 (3月)

 (2月)  

    東京工科大学メディア学部主催の第1回『シリアスゲームジャム』が開催―「英語学習」をテーマにゲームを制作
   http://www.teu.ac.jp/information/2014.html?id=69

   英語学習ゲームの企画を競う「シリアスゲームジャム」

   http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20140227/E1393436063001.html

    藤本先生のブログ
   http://www.anotherway.jp/archives/001330.html

    EdTechシンポジウムで発表
    http://ameblo.jp/kissygamegame/entry-11764330981.html


 (2014年 1月)

    GGJ2014大好評で終了
    http://ameblo.jp/kissygamegame/entry-11759031126.html

    ギャラクシティで小学生向け「きみもゲームクリエイター!」を実施
    http://ameblo.jp/kissygamegame/entry-11753285542.html

 (12月)



 (11月)

 (10月)
  • メディア学部岸本好弘准教授と学生ら、「パナソニックキッズスクール≪算数ゲームを考えよう!≫」を開催 (東京工科大学blog 2013年10月15日)
    http://www.teu.ac.jp/information/2013.html?id=306
   
 (9月)  (8月)
 (7月)
 (6月)
 (5月)
 (2013年3月)

 Copyright(c) 2013-2019 KISHIMOTO Yoshihiro