Introduction to KISHIMOTO Yoshihiro
|
■岸本 好弘 KISHIMOTO Yoshihiro
遊びと学び研究所 ゲーミフィケーションデザイナー Lv98
1959年兵庫県生まれ、約30年にわたり、ナムコ、コーエーにてゲーム開発を手がける。その後、6年間、東京工科大学メディア学部特任准教授。専門は、ゲームデザイン、ゲーミフィケーション。2018年より現職。著書「ゲームはこうしてできている」。好きな食べものはオムライス。
(経歴)
- 1982年 私立京都産業大学 理学部計算機科学科 卒業 学士(理学)
- 1982年-2001年 株式会社ナムコ(家庭用ビデオゲーム開発を担当) 開発プロジェクトリーダー14年間、メンバー5年間
- 2001年-2010年 株式会社コーエー(家庭用ビデオゲーム開発、イベント業務を担当) 開発プロジェクトリーダー7年間、イベント業務リード2年間
- 2012年-2017年 東京工科大学メディア学部 特任准教授
→研究成果 詳細
- 2018年- 遊びと学び研究所 ゲーミフィケーションデザイナー Lv.98
■非常勤講師
- 2011年-2012年 デジタルハリウッド大学
- 2013年-2017年 東京造形大学
|
著書
|
- 2014年9月 「ゲームはこうしてできている」(ソフトバンククリエィティブ)
- 2018年2月 「メディア学キーワードブック- こんなに広いメディアの世界」(共著),
- 2013年8月 ゲームクリエイターが知るべき97のこと 2(共著)
|
企業での開発作品、担当イベント |
- 1984年
1984年1月発売 MSX「マッピー」 プログラム、グラフィックを担当
1984年10月発売 アーケードゲーム「パックランド」 プログラム
- 1985年
1985年9月発売 アーケードゲーム「バラデューク」 プログラム
- 1986年
1986年3月発売 アーケードゲーム「トイポップ」 プログラム
1986年12月発売 FC「ファミリースタジアム」 企画、プログラム
- 1987年
1987年8月発売 FC「スターウォーズ」 プログラム
1987年12月発売 FC「ファミリースタジアム'87」 プログラム
- 1988年
1988年2月発売 NES(海外版FC)「R.B.I.」 プログラム
1988年3月発売 PCE「ワールドスタジアム」 プログラム
1988年12月発売 PCE「パックランド」 プログラム
- 1989年
1989年4月発売 FC「ファミスタ'89」 プログラムを担当
1989年12月発売 FC「ファミスタ'90」 プログラムを担当
- 1990年
1990年12月発売 FC「ファミスタ'91」 プログラム
- 1991年
1991年1月発売 PCE「ワールドスタジアム'91」 プログラムを担当
1991年12月発売 FC「ファミスタ'92」 プログラムを担当
- 1992年
1992年2月発売 SFC「スーパーファミスタ」 ディレクションを担当
1992年12月発売 SFC「熱戦大一番」 ディレクションを担当
1992年12月発売 FC「ファミスタ'93」 プログラムを担当
- 1993年
1993年4月発売 SFC「スーパーファミスタ2」 ディレクションを担当
1993年9月発売 SFC「プライムゴール」 ディレクションを担当
1993年12月発売 FC「ファミスタ'94」 プログラムを担当
1992年12月発売 SNES(海外版SFC)「SuperBatterUp」 プログラムを担当
- 1994年
1994年3月発売 SNES「PREMIUM GOAL」 ディレクションを担当
1994年3月発売 SFC「スーパーファミスタ3」 プログラムを担当
1994年6月発売 SFC「プライムゴール2」 ディレクションを担当
- 1995年
1995年3月発売 SFC「スーパーファミスタ4」 プログラムを担当
1995年6月発売 SFC「プライムゴール3」 ディレクションを担当
- 1996年
1996年3月発売 SFC「スーパーファミスタ5」 プログラムを担当
1996年10月発売 SFC「スーパーファミリーゲレンデ」 ディレクションを担当
- 1997年
1997年12月発売 N64「ファミスタ64」 ディレクションを担当
- 1999年
1999年4月発売 SWAN「鉄拳カードチャレンジ」 ディレクション・企画を担当
1999年配信 i-Mode「子育てクイズ マイエンジェル」 ディレクション・企画を担当
- 2000年
2000年10月発売 CGB「ドルルアーガ」 ディレクションを担当
- 2001年
2001年12月発売 PS2「セ・パ2001」 企画協力
- 2002年
2002年3月 PS2「提督の決断W」 サポート
- 2003年
2003年3月 Xbox「紅の海CrimsonSea欧州版」 プロデュース
2003年4月 PS2「鋼鉄の咆哮2ウォーシップガンナー」北米版 プロデュース
2003年6月 PC「三國志激天(タイピングソフト)」 プロデュース
2003年6月 PS2「三國志戦記2」北米、欧州、韓国版 プロデュース
- 2004年
2004年3月 PS2「鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダー」北米版 プロデュース
- 2005年
2005年8月 PSP「三國志X」台湾版 プロデュース
2005年10月 PSP「三国志Y」 プロデュース
2005年12月 PSP「三国志Y」台湾版 プロデュース
2005年12月 Xbox360「真・三國無双4Special」 ディレクション
2005年12月 PSP「信長の野望・将星録」 プロデュース
- 2006年
2006年2月 Xbox360「真・三國無双4Empires」 ディレクション
2006年2月 PSP「三国志Z」 プロデュース
2006年3月Xbox360「真・三國無双4Empires」北米欧州版 ディレクション
2006年3月 PSP「信長の野望・烈風伝」 プロデュース
2006年6月PSP「ギタルマン ライブ!」 仕様追加移植プロデュース
2006年6月 PSP「ギタルマン ライブ!」 韓国版、9月欧州、11月北米 移植プロデュース
2006年8月PSP「ウィニングポスト6 2006」 プロデュース
2006年8月PSP「太閤立志伝W」(機種移植) プロデュース
2006年9月DS・PSP「雀・三國無双」(機種移植) プロデュース
- 2007年
2007年3月 PSP「三国志[」 プロデュース
2007年7月 NDS「真三國無双ファイターズバトル」北米、欧州、韓国版 プロデュース
- 2008年
2008年3月 Wii「オプーナ」北米版、7月欧州版 プロデュース
2008年3月 NDS「お菓子ナビDS」 (実用ソフト)ディレクションを担当
2008年9月 PSP「ネオアンジェリークSpecial」 (女性向け恋愛ゲーム)ディレクションを担当
2008年12月 総務省ユビキタス特区「マルチワンセグメント札幌地下街実証実験」に参加、
4社コンソーシアム責任者としてコンテンツを提供
- 2009年
2009年9月 ケータイゲームノベル「ラブφサミット」(女性向け恋愛ゲーム)ディレクション
2009年12月 アニメ&ゲーム「ラブφサミット札幌編」 コンテンツ制作およびイベント実施
- 2010年
2010年3月 戦国イベント戦国楽市楽座(ステージ、物販、展示)ディレクション 2日間12,000人入場
|
Copyright(c) 2013-2018 KISHIMOTO Yoshihiro
|