”ゲームの力”で世界を救え!
第3回シリアスゲームジャム
"Serious Game Jam for Cyber Security Education"


2015年 3月 23日 更新



素敵なゲームがたくさんできました!

   2015年 3月 23日

どんどん更新中! 3チームのプロト版(ちょっとだけ遊べるもの)がUP!

■ 最終成果物は、こちら

   2015年 3月 4日
 
■ 最終発表などの動画アップしました、こちら

   2015年 2月 23日
 
大好評で終了!
■ 開催の様子は、こちら

    2015年 2月 20日
 
イベント『ゲームの力で世界を救え!第3回シリアスゲームジャム』今週末に開催!

 今回のテーマは、小中学生向けの「インターネットの安全な使い方を学ぶゲーム」。サイバーセキュリティ専門家、ゲーム開発者、学生ら36名の力を結集し、2日間で5本のゲームを作り上げます。日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の全面協力を得て、情報セキュリティに関する知識を楽しく学べるゲームです。サイバー犯罪魔王に立ち向かう勇者のゲームを制作し、ゲームの力で世界を救いましょう!

まだ見学(日曜15時~)も受け付けております、こちら

   2015年 2月 17日

■ 参加者の集合時間・場所は、こちら

   2015年 2月 16日

■ イベント当日に作成する5本のゲームは、こちら

   2015年 2月 13日
 
■ イベント当日のスケジュールは、こちら

   2015年 2月 9日
 
■ 取材・見学の申込については、こちら

   2015年 2月 9日
 
■ 個人ハッカソンの申込について、こちら

   2015年 2月 9日
 
■制作する5つのゲームが決定!
 参加者および専門家の投票で決めたSGJ当日に制作する5タイトルの閲覧は、こちら
 

   2015年 2月 4日
 
■成果物の企画案(19件)を掲示
 こちら
 参加者による投票中(締切 2/5(木))


   2015年 2月 3日
 
■ 取材・見学の申込について

『第3回シリアスゲームジャム』の成果をより広く知って頂きたく、
以下の時間での取材・見学をお受入れしております。

2月22日(日)16時30分~17時30分 最終発表見学およびゲーム試遊  

どんな「小中学生のためのインターネットの安全な使い方を学ぶゲーム」が出来たかをご覧、試遊してみてください。
締切り:2月18日(水)


■ 個人ハッカソンの申込について

2日間フルタイムには参加出来ないが、是非このイベントに参加したい方。
半日程度で何かを作る個人ハッカソン希望者も募集します。
但し受入可能な範囲内で。

お問合せは、
主催者 東京工科大学メディア学部・岸本(kishimotoyアットstf.teu.ac.jp)にご連絡ください。
※アットを@に変換,、件名【シリアスゲームジャム】にて
またお気軽にお問合せください。


   2015年 2月 2日

■参加申し込み、企画コンテスト応募を締め切りました!
  • 参加申し込み: 34名
  • 企画コンテスト応募: 19企画案
 現在、参加者による企画コンテスト投票中です

  2015年 1月25日
 
■制作ゲームの要件
  • テーマ: 小中学生向けの「インターネットの安全知識を学べるゲーム」
  • 目的: 実際の小中学生を対象に、制作したゲームを15分程度遊んでもらい、インターネットの安全知識が”楽しく学べた”かを評価する
  • 学べること: ウェブ「インターネット安全教室の教材」で使用されているビデオ、マンガ、リーフレットなどから、ゲーム内で学べる内容をピックアップする
    http://www.net-anzen.go.jp/study/

  • (可能なら要件) 問題のカスタマイズ。質問と答えをエクセルファイルから流し込め、将来は各学校などでカスタマイズできるゲームがあればとても有用です


 2015年 1月25日

過去のシリアスゲームジャムでの制作ゲームです。
遊んでみてください!

■第1回シリアスゲームジャムで制作したゲーム5本
http://www2.teu.ac.jp/media/~kishimotoy/SeriousGameJam/final/final.html
※まずは「Riddles in Pieces 完成版」をお試しください!


■第2回シリアスゲームジャムで制作したゲーム3本
http://www.mediadesignlabs.org/seriousgame/
※全てのゲームが楽しめます!


   2015年1月15日
 
 ■PDFファイル
Release_SGJ3_150115.pdf



 ■リリース情報

2015/01/10
日本デジタルゲーム学会
http://digrajapan.org/?p=1863

2015/01/11
IGDA日本
http://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1357

2015/01/13
東京工科大学
http://www.teu.ac.jp/information/2015.html?id=15