全5チームのプロト版レベルのゲーム。
「ぺオくんの快適生活」 最優秀賞!
■制作; チーム ペオくんのメガネな飼い主
■概要: ターゲット → サスティナブル社会を知らない女性
何が学べるか →人(っぽいなにか)と自然の共存
内容 →主人公・ぺオくんが魚を捕まえたり汚れた海をキレイにしたり、自然と共存しながら生き延びるゲーム
■ゲーム:
hthttps://c1b42166217755d711bf643b56964783a6277b38.googledrive.com/host/0BytQSxqsunl8cjFnYXB5cUVzeWM/index.html
(4/10更新、Firefoxで動作)
■スクリーンショット:


「星に住む人」 優秀賞・サステイナブル賞
■制作; チーム たかし君
■概要: 「星空が見たい」というお婆ちゃんの願いを叶えるために、ゴミを分別していくアクションゲーム。ステージクリアすると地球が綺麗になって星空が表示される。
■ゲーム:
■スクリーンショット:

「SPACE COLONY」 KLab賞
■制作; チーム4ん(よん)
■概要: 刻々と状況が変化し、イベントなども発生するスペースコロニーの住環境を調整しながら、300年間維持し続けていく経営シミュレーションゲーム。
■スクリーンショット:
 
「ガラクタの地球VR」
■制作: チーム 林飯(ハヤシライス)
■概要: 宇宙船からビームを放射して、地球から放出されてくるゴミをリサイクルしたり、焼却したりしていくOculus Rift専用シューティングゲーム。
■動画;
https://youtu.be/HciFvXfwYc4
■スクリーンショット:

「全自動缶はこびアルゴリズムロボットをつくろう!」
■制作; チーム ロボット動かし隊
■概要: ブロックを組み合わせてロボットに命令を与え、空き缶をゴミ箱に運んでいくゲーム。
■スクリーンショット:

|